相続財産が不動産の場合の遺産分割の評価額は

相続財産が不動産の場合の遺産分割の評価額は

スポンサードリンク
実践!公正証書 内容証明無料法律相談6>相続財産が不動産の場合の遺産分割の評価額は

相続財産が不動産の場合の遺産分割の評価額は

突然のメール失礼致します。

自力では答えが導き出せそうも無いのでご意見を聞かせて下さい。

遺産(不動産)についてお聞きしたい事があるのですが、相続税法22条では、「財産の価額は、当該財産の取得の時における時価」による と記載されています。

つまりは不動産を分割する上で基準とする金額というのは、その土地の時価といいますか実際、売買されたときに取引されるであろう金額なのでしょうか?

実は、遺産分割中なのですが相手方が固定資産税・路線価格の評価額を基準に法定相続分を主張してきています。

しかし、その主張ですと農地を相続する人間と宅地を相続する人間とでは大きな開きが生まれます。

宅地は、評価が900万と2000万の2つがあります。

他は、農地および田なのですが評価額は倍率を掛けても安い物は10万程、高い物でも400万程です。

評価額の合計が4000万強で、相続人は4人です。

私と夫(養子縁組されてます)、妹2人です。

現在、私たち夫婦は2000万の宅地とそこに建っている家に住んでいます。

共に亡くなった父名義です。

母も既に他界しております。

評価額を基準とした場合、一人1000万なので夫婦あわせても2000万です。

この金額ですと今住んでいる土地だけしか相続できません…。

私どもは両親がそうしてきたように将来農業を行ないたいと思っているので農地もいくらか相続できるようにしたいのです。

さらには家の評価額が300万ですので、その300万は過剰分なので150万ずつ払うよう妹達が主張しています。

家は築30年ほど経ちますのでおそらく財産的な価値は0に近いと思います。

にも関わらず評価額が300万だから150万ずつ払え、という言い分は正しい物なのでしょうか?

評価額を基準とすると、宅地1つを相続する人と評価額が安い農地をいくつも相続する人の間で実際、相続できる土地の数や面積に大きく開きが生まれます。

評価額を基準とすると、とても平等とは言えない様な気がするのですが、不動産を分ける際に基準とする金額は何をもって算定するのがいいのでしょうか?

また、調停となった際、私たち夫婦は土地の現物分割を主張するつもりです。

分け方次第では一人一人が同程度の面積を所有するように分ける事が出来るので。

こういった、現物分割の主張なども調停では認められる可能性はあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。



【ご返答】

こんにちは。

>つまりは不動産を分割する上で基準とする金額というのはその土地の時価といいますか実際、売買されたときに取引されるであろう金額なのでしょうか?

>評価額を基準とすると、とても平等とは言えない様な気がするのですが、不動産を分ける際に基準とする金額は何をもって算定するのがいいのでしょうか?

遺産分割の際の不動産の評価は、原則として時価です。

固定資産税評価額や路線価は、相続税を計算する際の不動産の評価なのです。

相続財産の総額とは、全てを金銭に換算したものとして計算します。

例えば、不動産を売って、その売った代金を分割すれば、当然、その時価で売られた金額で分割しますよね。

ただ、相続人が路線価の評価でよいというのであれば、それを評価額としてもよいのです。

しかし、そうではないのであれば、不動産鑑定士などに評価してもらった時価が、原則として、正当な評価額になると思います。

>現物分割の主張なども調停では認められる可能性はあるのでしょうか?

可能性はあると思います。

これも相続人の承諾を要すると思います。

調停は話し合いなので、相手が妥結してくれるのであれば、そのとおりに出来ますが、そうでなければ最終的には裁判になると思います。

裁判になれば、当然、裁判所は正当な評価額で計算して、それを分割することになります。

裁判になっても、最終的には判決ではなく、和解になると思いますよ。

まずは十分に話し合ってみてはどうでしょうか。

またいつでもご連絡ください。

無料法律相談はこちら

Amazonで法律トラブルを調べる
カテゴリ
相続で母の借金を知り相続放棄しないで3か月経った
自筆証書遺言の封が開いてるが無効か
相続放棄が受理されたが他の相続人が財産処分した
相続放棄したいが生前の電話回線などの手続き
孫を養子にすれば相続税が節税できるか
相続税の滞納を相続してしまう
父の土地を借りて家を建てた妹が寄与分を請求してきた
同居の母の遺言状を別居の姉が持っていた
相続財産の借地権を売却して遺産分割したい
死因贈与で姉が贈与された土地は特別受益になる
相続手続きを10ヶ月以内にできない
離婚後に夫が子供に残した遺言に未成年後見人を指定した
父の相続は放棄したが祖父の相続はどうなるのか
祖母の面倒を診ているが寄与分はあるか
相続財産が不動産の場合の遺産分割の評価額は
再婚した父に全遺産をもらう遺言を書いてもらう
相続手続きしたいが弟が亡き母の通帳を持っている
父の戸籍にない弟の相続権はあるのか
相続放棄や限定承認を3ヶ月以内にしないと承認したことになる
非嫡出子で認知した父の相続財産は
母親が書いて父親がサインした自筆証書遺言は無効か
贈与契約書の書式はどうすればよいか
相続財産が不動産しかない場合の分割方法とは
夫の連れ子に相続させたくない
父が亡くなり入院費の請求が来るが支払えない
相続人である弟が亡き父の土地に抵当権をつけている
相続財産に複数の不動産とローンがあり分割方法は
遺言の最後に後の遺言の効力を否定したが
母が亡くなりそうで「息子に全てをたくす(託す)」という遺言がある
二世帯住宅は小規模宅地等の特例に当たるか
働いていない実家の兄と遺産分割する方法とは
未成年者は誰が代理して遺産分割手続きするの
死んだ父に他に子供がいたが遺産相続はどうする
亡くなった父の代襲で法定相続分がある
法定相続分を半分放棄して3女に渡したい
義理の父より主人が先に亡くなった場合の土地の相続は
母の連帯債務を相続人である兄弟が相続した
遺留分を債権譲渡すると言われたが
公正証書遺言無効訴訟をするか遺留分減殺請求をするか
相続人が相続放棄したが相殺通知はどこに出す
叔母の相続人でない同居人の遺言を手続きしたい
特別受益証明書を書いてもらうとどうなる
相続で共有した不動産の支払った固定資産税を請求したい
全てを相続した姉に遺留分減殺請求をしたい
亡き父の会社の出資金を相続したいが
遺産相続の裁判で土地を共有名義にする判決が出た
母の建物のローンを組んだ兄が覚書を強要してきた
任意後見人の長男が遺言の受遺者になっている
相続税が多額で相続放棄した方がよいか
離婚で別れた父の後妻から生命保険金の相続財産があるとの手紙が来た
Copyright (C)実践!公正証書 内容証明All Rights Reserved
免責事項
当サイトの情報を利用してトラブル等が発生しましても、管理人は一切責任を負うものではありませんのでよろしくお願いいたします