相続税が多額で相続放棄した方がよいか
はじめまして。
Kと申します。
相続の事で相談致します。
父親名義の土地が(農地を含め)あります。
土地だけの相続税で四千万以上払う事になりそうです。
農家を継ぐことはないです。
土地の運用もあまり考えておりません。
相続人は私以外にもおります。
相続放棄しか方法はありませんか?
【ご返答】
こんにちは。
相続税の金額が4000万円ですか?
もしそうでしたら、相続を放棄するよりも相続税の延納や物納を考えた方が良いと思います。
相続税を4000万円も支払うような土地であれば、少なくとも売却すればその何十倍の金額になるはずです。
今すぐは売却は出来なくとも、それだけの資産を放棄するのはもったいないと思いますよ。
相続の放棄というは、正の財産がなく、借金などの負の財産しかない場合にするのです。
しかし、相続税をそれほど払うほどの財産があるなら、相続しておいて、相続税の延納や物納などの手続きをして、財産を相続した方がよいのです。
今すぐ売れないような不動産でも立派な財産ですので、いずれお金にできるときがきます。
ですので、相続して相続税に関してはしかるべき手続きをした方が良いですよ。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|