クレーマーのお客に商品を販売したくない
以前一度相談させていただいたことがあります、
Sと申します。
本日また別件にて相談させていただきたく、メールを送ります。
相談希望の内容は掲題の通り、「クレーマーへの商品販売拒否」についてです。
「修理、交換対応できない場合のみ返品を受け付ける=基本的には返品不可」にて販売した商品について、我々製造サイドと使用者側で見解の相違があり、使用者側が強硬に返品を希望し電話対応が終わらないため例外措置ということで返品を受け付けることになりました。
今後またこの使用者が、別の商品を注文してこられた場合に、「販売しない」ことは法律的に問題がありますか?
販売をしない理由は、「ユーザー対応が困難を極めるため」です。
説明書に書いてある注意書きを無視して使用し、商品が壊れたと言って返品を希望されても対応が不可能ですので、同じトラブルを避ける手だてを考えております。
販売拒否が、法的に問題があるかどうかアドバイスいただければ幸いです。
お忙しい所かとは存じますが、よろしくお願い申し上げます。
【ご返答】
こんにちは。
>「販売しない」ことは法律的に問題がありますか?
問題ないと思いますよ。
全ての商行為は契約ですから、ご自身が売らないという意思表示をする限り、契約は成立しません。
ですので、お断りすればよいと思いますよ。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|