うつ病で会社を休むと退職勧奨された
42歳男 熊本の製造会社で総務部長をしております。
7/4 今年2月から入社してきた統括部長のパワハラによるうつ病(1ヶ月の休養必要)を心療内科で診断される。
7/5 社長に診断書を提出。翌日から休みに入る。
社長より軽い退職勧奨される。
7/26 社長より今後、どうするかの電話。
来週から戻れると答えたところ、戻られても困る。
また同じことになるだろう。と言われ退職勧奨される。
7/27 心療内科で「うつ病は軽快しており就労可能」の診断。
7/28 社長に7/30からの復職願いと診断書提出。
社長にはまた病気がぶりかえすだろう、他の会社のほうが向いているの2点で退職勧奨され続ける。
7/30 会社に戻れないなら、金銭的に解決したく思い「解雇」にしてほしい。
それなら雇用保険も退職金も会社都合扱いになるからと申し出る。
社長は解雇はあなたの転職にも響くじゃないか。
自己都合の依頼退職にしないかと言われるが、さすがに飲める話ではない。
そこでお聞きしたいのは、今度社長に会った時に出そうと思っている私の下記の希望は妥当でしょうか。
どのような説明を持って希望を言えばいいのでしょうか。
断れた場合はどう対処したらいいのか今後の対処法をお聞きしたくメールしました。
@退職金(会社都合扱いでの支給)
A数か月分の賃金の支給(6か月分くらい言おうかと思っています)
B離職票の退職理由を会社都合による退職と書いてもらう。
C(可能かわかりませんが)そもそも解雇扱いにしてもらえるか。
その場合解雇予告を文書で提出してもらおうと思います。
その場合、解雇予告手当てもいだきたきい。
私はやめようという気はないし、体調は戻ったし、その上で社長の退職勧奨にのるのだから、このくらいの退職条件はいいのではないかと思っていますが。
お忙しいところもうしわけございません。
【ご返答】
こんにちは。
@〜Cの条件を飲まなければ辞めないと言って、飲まないなら出社すればよいと思います。
ご自身が自己都合で退職する理由は何もありませんから、知らぬ顔で出社すればよいと思います。
その旨を社長に話してみてはどうですか。
Aについては法律的には不可能かもしれませんが、他については当然のことだと思います。
例えば、会社がリストラしたいというのなら、当然、多めの退職金などを支給すべきです。
でなければ、誰が退職に応じるのでしょうか。
ちょっと病気で休んだからといって、その隙に退職勧奨するなんて、社長は虫がよすぎますよ。
ですので、まずは上記のように交渉してみてはどうですか。
会社にはご自身を退職させる正当な理由は一切ありませんから、堂々と交渉するとよいですよ。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる
|
|