退職するので有給休暇の買取を請求したい
突然すみません。
今月の15日に退職することになった者ですが、このような内容を相談できる人が周りにいないのでメールをさせていただきました。
もともと私が居る会社では、通常勤務は3人体制である建物の設備管理が主な業務となっています。
最近では外部(外回り)の作業が多くなっています。
公休は不規則に決められていますが、希望はある程度出せるようになっています。
が、公休以外に休める有給は取得しづらく、取得する場合もちゃんとした理由を述べなさい・・・などと、社内の雰囲気も何かしらの理由がないと有給が取れないというような感じになっています。
実際私は突発的なことや公休以外に休みが必要なことがなかったので今までは気にしていませんでしたが、つい最近、有給が消化出来なくて取得する権利がなくなる場合は余った分を会社に請求することが出来るというような話を聞きました。
それを知ったのは退職する旨を1ヶ月ほど前に上司の方へ伝えたかなり後でしたが、退職を伝えた時点ではまだ有給の未使用分は消化出来る範囲でした。
ですが会社側からはそのような話は一切無く現時点まできてしまい、今ではそれを消化することも出来ず・・・かといって退職日を延期することも出来ません。
次の会社に行くことが決まっているので・・・
そこでネットを参考にして内容証明の文書を作ったのですが、このような文書でいいものか不安があるのでなにかアドバイスをもらえれば恐縮です。
督 促 状
私は貴社に対して、勤続期間に取得出来なかった年次有給休暇、残日数26日分の買い上げを請求いたします。
つきましては、平均賃金(平成19年7月分〜平成19年9月分の給与の総額)÷平成19年6月16日〜平成19年9月15日の総日数×年次有給休暇26日分=請求金額とさせていただきます。
代入しますと、515759÷72×26=186246となります。
平成19年10月分給与振込み日、平成19年10月25日に一緒に¥186246円を振込むよう申し上げます。
平成19年10月○日
差出人
*********
受取人
*********
という風に作ってみました。
文書に出てくる数字は、基本給 146,400、通勤手当 15,000
残業 変動有り
3ヶ月分の控除抜きの総額は、7月分173,749、8月分171,111、9月分170,899で、出勤日数は1ヶ月24日間の72日間になります。
この様な換算をしましたが、これも正しいのか不安でしたので・・・
長々と書いてしまいましたがどうぞよろしくお願いします。
【ご返答】
こんにちは。
まずは、上司に話してみてはどうですか。
いきなり題名が「督促状」という内容証明郵便が来たら、会社はびっくりしますよ。
まずは上司に話してみて、それで有給消化できるというのであれば、それだけで解決ですし、もし有給消化できないというのでしたら、この内容証明郵便を出せばよいと思います。
ただ、法律上、有給休暇の買い上げは、会社の義務ではありません。
買い上げは任意なので、会社が買い上げないと言えば、話はそれで終わりなのです。
有給休暇は取得して休息するのが趣旨であって、それを賃金に変えるという趣旨ではありません。
ですので、在職中は買い上げが禁止されていますし、買い上げることを約束することも禁止されています。
これは、会社側が有給休暇を取得させることを抑制することにつながるからです。
在職中の買い上げはできませんが、退職して消滅した有給休暇を買い上げることまで禁止されてはいません。
ただ、買い上げは任意であり、買い上げてもさしつかえないというだけのことなのです。
とにかく請求だけはしてみましょう、もらえればもらえばよいのですから。
それに有給消化はほとんどの会社で認められていますので、当り前のように思われているくらいです。
まずは内容証明郵便ではなく、直接話してみてください。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる
|
|