商品の引渡しがないので内容証明郵便を出したい
私、Aと申します。
今回は標題の「内容証明」について相談させていただきたく、メール致しました。
相談の内容としましては、相手から商品(オンラインゲームのアカウント)を購入した際に、即日渡すと約束していたにも関わらず、引渡しが無いため、内容証明を送付しようと思っています。
ただ、相手の情報として、医者で、現在地方にいるため、このまま出しても留守で帰ってくることが懸念されます。
取引をする前に、相手の免許証を画像としてもらっているため、相手の住所及び本籍が分かっているため、この場合は、本籍に内容証明を出したほうが良いのでしょうか?
また、相手の携帯電話番号はわかっているものの、一度も電話したことがありませんので、内容証明を送付するにしろ、一度掛けてみてからの方が良いでしょうか?
お返事、お待ちしております。
【ご返答】
こんにちは。
>この場合は、本籍に内容証明を出したほうが良いのでしょうか?
本籍は、全く住んでいるところと関係ない場合がありますので、今のところは出さないほうが良いように思います。
本籍に住んでいることがわかったときに考えればよいと思います。
>内容証明を送付するにしろ、一度掛けてみてからの方が良いでしょうか?
その方が良いと思います。
もしかしたら、ただ忘れているだけかもしれません。
出ないようなら、留守電に入れることもできると思います。
その後に相手の対応次第で、次を考えたほうが良いと思います。
相手が医者ならお金には困っていない可能性が高いと思います。
何か事情があるのではないでしょうか。
いずれにしても、まずは電話してみてはどうでしょうか。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|