賃貸中のマンションを売却するため更新拒絶したい
初めてメール致します。
不動産会社に勤務しております。
この度、賃貸中のマンションの売却の依頼を受けました。
賃貸借契約は下記の通りです。
・普通賃貸借契約
・平成23年9月20日が1回目の更新時
・法人契約
購入したいお客様が既におりますので更新は希望ししておりません。
どのように進めたらよろしいのでしょうか?
お忙しい申し訳ございません良きアドバイスをお願い致します。
【ご返答】
こんにちは。
こういう場合には、賃借人と立退き料の交渉をする以外ないと思います。
賃貸借契約は、更新契約があったとしても、実際には永久更新が普通です。
ですので、まずは賃借人に事情を説明して明渡してもらうようお願いします。
おそらく、賃借人はすぐには「うん」と言わないでしょうから、立退き料の話をします。
賃借人も次の場所を探したりする費用などもありますから、それらの妥当な金額であれば、調印してみよいのではないでしょうか。
ただ、相手が法外な金額を請求してきたりしたら、どうにもならないと思います。
賃借人の権利は強いので、なんとか賃借人に承諾させなければならないのです。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|