エステ契約を中途解約をしたい
はじめまして、埼玉在住のKと申します。
この度、HPを拝見させていただき無料相談メールをさせていただきました。
数々のご経験から教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
先日、エステ(脱毛)の契約をし、当初ワキだけのつもりだったのですが、手・足まで行うことになりました。(4月25日)
ワキの施術中に手・足の説明をされ、一度応じ、その日が施術だったので同時に行い、書類での契約内容の説明は施術の後でした。
のち冷静に考え、クーリングオフをすることにしました。
内容証明を送る前に、電話でその旨を連絡しました。(4月29日)
その電話での内容に不信な点がありましたので相談させてください。
契約金は¥98,000-
2年間の有効(5回までを有料¥19,600-×5、以下サービス)
1回目の施術は行っているので、クーリングオフをしても¥19,600-は支払い義務があるとの返事でした。
分割支払いをすることになっていて、現在¥18,000-を現金でお支払いしています。
電話での内容では埒があかないと思い、先に内容証明は送らせていただきました。(4月29日 電子内容証明より)
そこで、その後内容証明のとおりにサロンが応じない場合、どのような手段をとるのが得策なのか教えていただけませんか?
送信した内容証明は添付いたします。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
【ご返答】
こんにちは。
既に施術を受けているのであれば、「クーリング・オフ」ではなく「中途解約」になると思います。
まあ、細かいことをいう必要はないですから、今回出した内容証明郵便で大丈夫だと思いますよ。
これで解約の意思表示はきっちりと証拠として残っていると思います。
お察しの通り、その施術分なりの金額は支払う必要は出てくると思います。
お話の内容だと、19,800円ですよね。
18,000円をすでに支払っているなら、後1,800円を支払えば足りますね。
>サロンが応じない場合、どのような手段をとるのが得策なのか教えていただけませんか?
料金の支払いはどのようになっていますか?
クレジット会社を通しているのであれば、そちらの引き落とし手続を変更する必要が出てきます。
まずはクレジット会社に電話で説明して、どのように引き落として、続きを解除するのかを聞く必要があります。
クレジット会社を通していないのでしたら、残りの1,800円を支払うだけで足ります。
これを支払ったら終わりですので、もう何も考える必要はありませんよ。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|