ウェディングプロデュース会社が虚偽の説明をした
お世話になります。
このようなご相談をしてよいかもよくわからなかったのですが、教えていただければと思いメールさせていただきました。
Kというウェディングプロデュース会社を通すことで、ホテルへ直接行くよりも50万円〜100万円安くなりますということで、お金を節約したいと思い、そこの会社を通して契約をしました。
結局はそこまで安くはならなかったのですが、そこを通してホテルとお話を進めてしまったため断りにくかったというのと、プランニング料金8万払っても引出物の持ち込み料がかからないのと、そこを通すことでメイクリハーサルが安くできるということだったので、そんなにはかわらないと思いつつ、そこの会社を信頼して契約をしてしまいました。
契約前に引出物の持ち込み料を負担するため、とってもお得ですよと言われたため契約前に再度、引出物の持ち込み料は負担していただけるんですよね?と再確認をしたところ負担しますよといわれました。
こちらとしてはお得と言われたため、てっきり自分たちで引き出物を選んでその分を持ち込み料を負担していただけると思って契約をしていたため、それについてプランナーの方に伝えたところ、誰がそんなことをいいましたか?と言われ、担当のプランナーさんですよとお伝えしたところ。
そうですか。大丈夫ですよと言われました。
また、1回目の打ち合わせにて、プランナーさんにホテルへの写真やビデオ撮影の持ち込み料金はいくらかかりますか?と伺ったところ、3万円といわれました。
ただ、打ち合わせや、引出物、対応もあまりよくなかったため、不審に思いホテルへ直接確認したところ、料金はかからないと回答をいただきました。
その後、この会社に対して不信感をもったため、その会社へ両方を伝えたところ、引出物の持ち込み料を負担するのはうちの商品を選んでいただいた場合です。
また、撮影の件は、プランナーの勘違いですとだけつたえられました。
特に謝罪もなく、契約を破棄していただいてもかまいませんが、内金としていただいた8万は契約書に記載されている通り返金できませんと伝えられました。
また、うちはお客にぺこぺこする会社じゃないんでといわれてしまいました。
契約書は送付され、そのまま返信をしてしまったため、内容は確認できていませんが、おそらくそんなことが記載されていたのだと思います。
このような場合、やはり内金としてプロデュース料を払ってしまったのは戻ってこないのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。
【ご返答】
こんにちは。
>このような場合、やはり内金としてプロデュース料を払ってしまったのは戻ってこないのでしょうか?
契約書の確認をしてみてください。
このやりとりのすべてが契約書に記載されているであれば、ご自身はすべてを知っていることになります。
であれば、相手の会社の説明義務はなくなりますよね。
契約書にその旨が記載されていないのであれば、明らかに説明不足ですよね。
説明不足であるなら説明義務を果たしていませんから、内金は返してもらうことができると思います。
> また、1回目の打ち合わせにて、プランナーさんにホテルへの写真やビデオ撮影の持ち込み料金はいくらかかりますか?と伺ったところ、3万円といわれました。ただ、打ち合わせや、引出物、対応もあまりよくなかったため、不審に思いホテルへ直接確認したところ、料金はかからないと回答をいただきました。
これは契約書に書かれていないのでしたら、虚偽ですよね。
当然、契約の解除を主張でき、内金の返還請求もできると思いますよ。
>また、撮影の件は、プランナーの勘違いですとだけつたえられました。
これは完全な虚偽ですよね、プランナーはそのように説明したわけですから。
まずは、契約書を相手の会社から見せてもらい、確認してみてください。
契約書に書かれていないようなら、説明義務を果たしていませんから、契約解除を主張して返金してもらってください。
契約書に書かれているようなら、プランナー勘違いの責任問題を主張してみてください。
どちらにしても、こんな会社と取引を続ければ結婚式も台無しになりますよ。
返金請求をしながら、契約は解除した方がよさそうですよ。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる
|
|