婚約した彼女に貯金を持ち逃げされ婚約も破棄された
結婚を約束した彼女が居ました。
それをきっかけに一緒に各人月一万でも貯金をする事に決め彼女名義で銀行口座を作りました。
しかし一向に貯金が貯まりません。
彼女に聞いたら生活費で精一杯との事でした。
彼女には離婚歴があり子供が二人居て彼女の実家で両親と生活してました。
交際や貯金の事は彼女の母親は知ってましたが父親は警察官の為厳しい性格らしく内緒にしてました。
自分は一緒になる為に月十万を口座に振り込んでましたが振り込み手数料が勿体無く彼女名義に手渡ししてました。
ある時カーナビが壊れたので買い替えたいと言ったら彼女は黙り込んだので聞いて見たら貯金から生活費を捻出して実家に生活費を払ったりしてました。
その時自分は80万は貯金してましたが20万しかありませんでした。
その時は彼女は失業してました。
生活で足りない分は貯金から出すしかないとその時言ってしまいました。
その後彼女も職が決まりました。
自分は車検時と犬の治療費用以外には月十万渡し少しでもお金が出来れば渡してました。
そんな生活が3年以上続きましたが彼女から別れ話しが出ました。
自分は今まで払ったお金はどうなるのかと言ったら借金してでも返すと言われました。
しかし信用出来ないので彼女からお金を返してもらうのではなく彼女の両親と話し合いたいので彼女の両親と会いたいと要求しましたが一向に拒み続けてました。
その後彼女から母親がガンだったがお盆休みには戻って来るのでその時に会って話し合いたい、その時連絡すると言われましたが結局連絡がなく何度もメールしましたが無視され続けてます。
こんな日々が二年続いてます。
最近はメールアドレスを変えられ連絡が取れません。
その間に彼女の両親は父親の故郷の札幌市に帰ってしまいました。
彼女からは「最初は結婚する気だったが途中でその気がなくなった」「新しい彼女を見つけて幸せになって」と言われました。
いつからその気がなくなったか自分は知らないので一生懸命貯金しました。
一緒に生活する為に貯金してたので結婚する気がなくなった時点で貯金するのをやめるか別れるべきだったんじゃないかと思います。
自分は両親が離婚して母親に引き取られましたがその母親も亡くなり自分で稼いだお金を頼って生きて行くしかありません。
今では36歳になるのに一文無しです。
相談内容は彼女の両親と手紙でもいいので連絡を取るにはどうしたら良いか?
彼女からお金を返してもらえるのか?
もらえるならいくら返してもらえるか?
法的に何が出来るのか?
知りたくメール致しました。
払ったお金は300万は超えてます。
宜しくお願い致します。
【ご返答】
こんにちは。
まず、彼女を捕まえて、通帳を見せてもらってください。
ご自身が貯めたお金が残っているなら、それを引き出して返してもらってください。
もしお金が残ってないなら、彼女に借用書を書かせて、今後分割で支払うようにしていく必要があります。
彼女の両親は関係ないので、両親に請求すると問題が出てくるかもしれません。
彼女にしっかりと請求すべきです。
彼女のしていることは、ご自身のお金の持ち逃げですよ。
こんなことを許してはいけないと思いますよ。
お金が残っていなかったとしても、しっかりと攻め立てるべきです。
場合によっては、結婚詐欺と同じですので、警察に相談することも彼女に言ってみてはどうでしょうか。
本当に警察に行ってみてもよいと思います。
まずは彼女としっかり話すことが大切だと思いますよ。
僕のほうでもいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|