彼と結婚しないで子供を産み認知請求と養育費を請求したい
はじめまして。
夜分に、申し訳ありません。
相談させて下さい。
実は、彼の子供を妊娠しましたが、よく考えた末、一人で生んで育てようと思います。
しかし彼は、別れない、結婚しようの一点張りで、認知や養育費の話しには応じてくれません。
こう言う場合でも、認知や養育費の請求はできますか?
他に方法や、請求ができるものなのでしょうか?
また、お願いした場合、費用はどの位でしょうか?
よろしくお願いします。
【ご返答】
こんにちは。
>こう言う場合でも、認知や養育費の請求はできますか?
出来ますよ。
当然、相手の子供でしょうから認知を請求して、それに基づいて養育費を請求することができます。
婚姻はお互いの意思が必要ですから、ご自身が反対なら婚姻は拒絶できます。
また、ご自身が子供を産むと決意したのでしたら、これも実現します。
そして、その父親であれば、その彼に認知請求することができます。
彼が拒絶するなら、裁判手続きで認知請求することになります。
最終的には認知は認められると思いますので、法律的に養育費を請求できます。
まずは家庭裁判所に認知請求する調停を申し立てることになりますね。
ですので、彼の所在地の管轄の家庭裁判所に相談してみるとよいですよ。
相談コーナーなどがありますから、相談に乗ってもらえますよ。
僕の方でもいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|