妊娠中の子供の父親でない彼と結婚するのだが
はじめまして。
1人で悩んでいます。
Aさん浮気相手。
Bさん彼氏。
Aさんはわたしに彼氏がいるのも同棲しているのもすべて知っています。
BさんはわたしがAさんにひかれていて、Aさんが1人暮らししたら別れる事が決まっていました。
現在Aさんとの子供を妊娠しています。
私は嘘をつかれ、ちゃんと避妊をしてくれていなかったみたいなのです。
妊娠に気付く前、Aさんに借金があり、1人暮らしは約束したのにいつまでもしない、など沢山の不安点がでてきて別れを考えていました。
Aさんに話したところ受け入れるからと言うけれど不安点がありすぎるし嘘つきだし、無理が…。
週数的に中絶は無理です。
シングルで頑張ろうと考えていました。
するとBさんが受け入れるから結婚しようと言ってくれて結婚することにしました。
Aさんは出産までに20万払うと言っています。
もし支払われなかった場合DNA鑑定でAさんとの子供だと確定した場合、慰謝料は無理でも子供への養育費は要求出来るのでしょうか?
嘘をついて私の人生狂わせたAさんが憎いです。
長くなってしまいましたが、回答よろしくお願い致します。
【ご返答】
こんにちは。
>もし支払われなかった場合DNA鑑定でAさんとの子供だと確定した場合、慰謝料は無理でも子供への養育費は要求出来るのでしょうか?
要求できると思います。
Aさんの子供であることが判明すれば、Aさんにはその子を養育する義務がありますから、養育費という形で金銭を請求できると思います。
まずはAさんに口頭でもメールでも養育費を請求してみてはどうでしょうか。
払ってくれるというなら、認知してもらって、子供の養育費を支払う旨の書面を作ってもらえばよいと思います。
もし、拒否するようなら、家庭裁判所へ調停を申し立てることを考えます。
どちらにしても、子供のお父さんは特定しないと後で困りますよね。
お父さんを特定しないで、Bさんと結婚して、結婚後にその子が生まれれば、その子は法律上Bさんの子供になってしまいます。
そうなると、Bさんとの仲が悪くなった時に、Bさんの子供ではないという裁判をしなければならなくなりますし、子供が大きくなった時、血液型などが違うと子供に心配をかけてしまいます。
ですので、どちらにしてもAさんの子供であることを特定しなければならないと思いますよ。
またいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
|