| HP作成会社に前金を支払ったが音信不通になった
 
 お世話になっております、Oと申します。
 
 このたびはインターネットでHPの作成を依頼したのですが、音信不通になっている件について、ご相談をお願いしたく思います。
 
 概略は、昨年12月25日に
 
 サイト名:****
 アドレス:http://www.************
 
 上記サイトでWEBサイトの作成を依頼いたしました。
 
 前金制(5万円)だったため振り込み、当方自営業のために確定申告に必要な領収書も再三催促していただいたという状態でした。(この時点で、少し怪しんでいたのですが・・・後の祭りですね)
 
 その後サイトの完成を待っていたのですが、当初の納品予定をはるかに過ぎても連絡が来ず、という状態です。
 
 実は私以外にもこの****に詐欺された人も多く、いい方法があればと思い、インターネットの検索で御社のHPを発見いたしました。
 
 お知恵を拝借させていただきたく。
 
 それでは、失礼いたします。
 
 
 
 【ご返答】
 
 こんにちは。
 
 この運営主体はどうなっているのでしょう?
 
 所在などの確認はできていますか?
 
 もしまだこの所在にいるのでしたら、いろいろと請求することは出来ますが、逃げていたらおそらく捜すのは難しいと思います。
 
 しかも「特定商取引の表示」も「****」とだけ書いていて、会社であるのか個人であるのかも書いていません。
 
 個人であっても個人名も書いていません。
 
 ということは、名前もわからないということになります。
 
 ですから、所在さえも不明な可能性が出てきます。
 
 あとは、被害者が多くいるのでしたら「被害者の会」などを作って、警察に相談することもできます。
 
 警察が動いてくれれば相手の所在などが判明する可能性が出てきます。
 
 とりあえずは千葉の住所に行ってみてはどうですか。
 
 手がかりをひとつずつつぶしていくことで、何かがわかることがありますので。
 
 またいつでもご連絡ください。
 
 無料法律相談はこちら
 
 Amazonで法律トラブルを調べる
    
 |  |