借金が増え続けて支払いができそうにない
H.P.を拝見させて頂き、メール差し上げております。
長野県松本市のSと申します。
59歳です。
小売店をやっておりますが、不況の中、全く売り上げが上がらず、結果生活費にも困るようになり、借金が増え続けており、にっちもさっちも行かなくなりました。
昔から金銭感覚が全くなく、安易にクレジットやカードキャッシングを使用し始めたのがそもそもの問題なのですが。
借金は銀行に2件、無担保融資残高約560万円、国民金融公庫同残高約70万円、カードキャッシング(クレジット分を含め)730万円(これの利率はすべて18%未満です)合計1,360万円程にもなってしまいました。
別に6年前に店舗兼用のアパートを建て、その分の借り入れが、元金残4,600万円程有ります。
アパートの方は建築業者の一括借り上げで、空室無く順調です。
しかし一括借り上げのため収益は年約65万円で、全額店の借金返済に回っており修繕積立金が全く有りません。
あと4年もすると一括借り上げの条件の、第1回目の修繕工事が有るのですが、それの資金の目処も立っていません。
このアパート建設時に担保としてアパートの敷地・建物並びに自宅敷地が担保として設定されております。(下記に金額等記載してあります)
今までは、ささやかですが年600万円以上の売り上げが有り、何とか借金を返済してきましたが、昨年後半から売り上げが例年の6割以下しかなく、預金もなく返済に行き詰まってしまいました。
今では高利のカードキャッシングを借り、低利に返済するという馬鹿なことをやっておりそんなことが続く訳もなく、夜もろくに寝られない状態が続いております。
銀行、国金にはリスケジュールを頼んでおりますが、過去に同様なことが有ったためどうしても許可が出ません。
今になってみれば、アパート建設は無謀であったし、店の方ももっと早くに手を打てば被害が軽くなっていたにと、後悔しても後の祭りです。
自殺をして保険金で借金を返済してもらう様考える毎日ですが、貴H.P.を拝見したためメール差し上げてみました。
もうどうしようも無いと思いますが、何か考える手だては有りますでしょうか。
なお、兄が1人おり、1度助けてもらったのですが、先方も苦しくもう無理だとの事。
また、家内とは別れており、同居している子供は中学時代から引きこもり状態で、今 ようやく夜のアルバイトには出かけておりますが、年収が120〜130万円ほどしか無く、ほとんど手助けになりません。
とりとめもなくだらだらと書き申し訳ありません。
どうかよろしくお願い致します。
【ご返答】
こんにちは。
自殺はダメですよ。
たかだか借金だと開き直ってください。
借りた方が強いんです。
まずはこれを頭に叩き込んでください。
借りた先には誠意を持って支払えない旨を説明するしかないと思います。
まずはアパートを処分することを考える必要がありそうですから、銀行と話して、現状を伝えてみてください。
そして、支払いはすべてストップしてよいと思います。
ご自身の生活の方が大切ですので、生活を第一優先してくださいね。
銀行や業者は支払いをしなければ、裁判をするしかなくなります。
裁判になれば出席して、支払えない旨を言えば、裁判所もないものを支払えとはいいません。
まずはアパートの処分が先決ですね。
商売がうまくいかないなら、辞めてお務めをするのも手です。
アルバイトならすぐにでも働くことができると思います。
生きていかなければなりませんから、生活費は確保してくださいね。
ちょっとずつやっていけばよいと思います。
あまり心配し過ぎると、心身を壊してしまいますから、開き直るんですよ。
もう一度言いますね。
借りた方が強いんです。
銀行や業者も支払えないことがわかると、もう連絡してこなくなります。
そうなればしめたもんです。
それまでの我慢ですからね。
僕の方でもいつでもご連絡ください。
無料法律相談はこちら
Amazonで法律トラブルを調べる

|
カテゴリ |
 |
|